みゃくらく‐まく【脈絡膜】
眼球壁を構成する薄膜の一。網膜と強膜との間にある。血管とメラニン色素に富み、眼球の栄養をつかさどり、瞳孔以外からの光を妨げて眼球内の暗さを一定にしている。
みゃくらくまく‐えん【脈絡膜炎】
脈絡膜の炎症。多くは、網膜に波及し脈絡網膜炎脈絡網膜炎となり、虹彩毛様体炎を伴う。視力障害や飛蚊症(ひぶんしょう)などがみられる。→網脈絡膜炎
みゃくらくもうまく‐えん【脈絡網膜炎】
眼球の奥にある網膜と脈絡膜に炎症が生じた状態。また、特に、脈絡膜に生じた炎症が網膜に及んだ状態をいう。→網脈絡膜炎 →脈絡膜炎
みゃく‐り【脈理】
光学材料などのガラス内部の屈折率が異なる不均質な部分。製造工程の温度調整などに起因し、フレアをはじめとする光学製品の品質不良の要因となる。すじ。
みゃく‐りゅう【脈流】
電流や流体が周期的に、方向は一定だが量を変える流れ。電流の場合は脈動電流ともいい、交流を整流した電流や信号電流などにみられる。
脈(みゃく)を取(と)・る
脈拍を調べる。脈を見る。「患者の—・る」
脈(みゃく)を◦見(み)る
1 「脈を取る」に同じ。「運動後に—◦見る」 2 見込みがあるかどうか探る。「鎌を掛けて、それとなく—◦見る」
みゃっ‐かん【脈管】
生物の体内にあって体液を通すくだ。血管・リンパ管など。脈道。
みゃっかん‐けい【脈管系】
「循環系」に同じ。
ミャンマー【Myanmar】
インドシナ半島西部にある連邦国。正称、ミャンマー連邦共和国。首都ネーピードー。最大の都市はヤンゴン(旧称ラングーン)。米・チーク材・錫(すず)などを産する。もとビルマ王国を、1897年に英国がイ...