[動サ五(四)]《「緩 (ゆる) 」「緩 (ゆる) い」と同語源》
  1. (「聴す」とも書く)不都合なことがないとして、そうすることを認める。希望要求などを聞き入れる。「外出が—・される」「営業を—・す」

  1. (「赦す」とも書く)過失失敗などを責めないでおく。とがめないことにする。「あやまちを—・す」

  1. (「赦す」とも書く)義務負担などを引き受けなくて済むようにする。免除する。「税を—・す」「兵役を—・す」

  1. 相手がしたいようにさせる。まかせる。「追加点を—・す」「わがままを—・す」「肌を—・す」

  1. そうするだけの自由を認める。ある物事可能にする。「楽観は—・されない」「時間が—・せば」「事情の—・すかぎり」

  1. 警戒や緊張状態などをゆるめる。うちとける。「気を—・す」「心を—・した友」

  1. 高い評価を与える。世間が認める。「自他ともに—・すその道の大家」

  1. 引き張ったものをゆるめる。

    1. 「猫の綱—・しつれば」〈・若菜上〉

  1. 捕らえたものを逃がす。

    1. 「つととらへて、さらに—・し聞こえず」〈・紅葉賀〉

[可能]ゆるせる

出典:青空文庫

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。