よう‐こう【要綱】
基本となる大切な事柄。また、それらをまとめたもの。綱要。「運動方針の—」
よう‐こう【揺光】
北斗七星の柄杓(ひしゃく)の柄の先端にある星。破軍星(はぐんせい)。
よう‐こう【陽光】
1 太陽の光。日光。「南国の—を浴びる」 2 真空放電のとき、電極間に現れる光。イオンと電子がプラズマを形成する部分。陽光柱。
よう‐こう【傭耕】
人にやとわれて耕作をすること。
よう‐ごう【永劫】
《「ようこう」とも》「えいごう(永劫)」に同じ。
ようこうかん‐ていえん【養浩館庭園】
福井県福井市にある日本庭園。福井藩主松平家の別邸で、名園として知られる。国の名勝。福井空襲で焼失したが、平成5年(1993)に復元された。
ようこう‐じ【永光寺】
石川県羽咋(はくい)市にある曹洞宗の寺。山号は、洞谷山。鎌倉末期、瑩山紹瑾(けいざんじょうきん)の創建。五老峰伝灯院は、道元など曹洞宗の祖師の語録などを安置したもの。
ようこう‐そ【葉黄素】
⇒キサントフィル
ようこう‐は【姚江派】
陽明学派の異称。王陽明の出身地、浙江(せっこう)省余姚を流れる川の名による。
ようこう‐ひ【揚抗比】
飛行機に作用する揚力と抗力との比。これを最大にする迎え角での飛行が最も経済的となる。