よ‐よ【代代/世世】
1 これまで経過してきたそれぞれの時期・時代。だいだい。「—の為政者」「—に伝える」 2 仏語。過去・現在・未来の三世。 3 別れ別れの世界。それぞれ別の生活。男女についていう。「白河のしらずと...
よ‐よ【夜夜】
夜ごと。毎晩。「—思い悩む」
よ‐よ
[副] 1 しゃくりあげて泣く声を表す語。「—と泣き伏す」 2 よだれなどが垂れ落ちるさま。だらだら。「筍(たかうな)をつと握り持ちて、しづくも—と食ひぬらし給へば」〈源・横笛〉 3 酒などを、...
よよぎ【代々木】
東京都渋谷区北部の地域。明治神宮があり、もと井伊家の下屋敷でモミの老木があったことからの名という。
よよぎ‐こうえん【代々木公園】
東京都渋谷区にある都立公園。明治神宮に隣接する。昭和42年(1967)開園。園内には陸上競技場や噴水広場などがある。
よよし【世吉/四十四】
「世吉連歌」の略。
よよし‐れんが【世吉連歌】
連歌・連句の形式の一。百韻の初折(しょおり)と名残の折とを組み合わせた44句からなるもの。
世世(よよ)其(そ)の美(び)を済(な)・す
《「春秋左伝」文公一八年から》先人の善行や美徳を代々受け継いでいく。
よよ・む
[動マ四]年老いて腰が曲がる。よぼよぼになる。「百歳(ももとせ)に老い舌出でて—・むとも我(あれ)はいとはじ恋は益(ま)すとも」〈万・七六四〉