りゅう【瘤】
[音]リュウ(リウ)(漢) [訓]こぶ 筋肉などに生じる塊状の突起。こぶ。「根瘤・腫瘤(しゅりゅう)・動脈瘤」
りゅう【六】
《唐音》数の6。むっつ。拳(けん)などでいう。
りゅう【柳】
二十八宿の一。南方の第三宿。海蛇座の頭部にあたる。ぬりこぼし。柳宿。
りゅう【流】
1 水などの流れ。「杯を浮かめては—に牽(ひ)かるる曲水の」〈謡・安宅〉 2 流儀。流派。また、系統。「柳生—」「かたのごとくその—をこそ学び候へ」〈謡・関寺小町〉 3 仲間。手合い。連中。軽蔑...
りゅう【留】
惑星が、順行から逆行へ、または逆行から順行へ変わるときに、一時停止して見えること。また、その時刻・位置。
りゅう【竜】
1 想像上の動物。体は大きな蛇に似て、4本の足、2本の角、耳、ひげをもち、全身鱗(うろこ)に覆われている。多く水中にすみ、天に昇り雲を起こして雨を降らすという。中国では、鳳(ほう)・亀(き)・麟...
りゅう【粒】
[接尾]助数詞。穀物・丸薬など、小さいつぶ状のものを数えるのに用いる。「丸薬二—」
りゅう【旒/流】
[接尾]助数詞。旗・幟(のぼり)などを数えるのに用いる。「一—の国旗」