アクチブ【active】
[名・形動]⇒アクティブ
アクチブ【(ロシア)aktiv】
《「アクチーフ」とも》政党や労働組合の中で先頭に立って活動する人。積極分子。
アクティブ‐セティ【アクティブSETI】
⇒能動的SETI
アクティブ‐エックス【ActiveX】
米国マイクロソフト社が開発したインターネット関連技術の総称。主にブラウザーで利用できるさまざまなコンポーネント技術で構成される。
アクティブエックス‐コントロール【ActiveX control】
⇒アクティブエックス
アクティビスト【activist】
1 政治的・社会的な活動家。 2 財政支出(政府投資)拡大で内需振興を主張する積極財政論者。財政再建優先のノンアクティビストに対していう。 3 ⇒物言う株主
アクティブ‐ウインドー【active window】
パソコンのディスプレー上で複数のウインドーを表示するマルチウインドー環境において、キーボードからの入力やマウスのクリックなど、ユーザーの操作の対象となっているウインドーをさす。通常は一つだけであ...
アクティベーション【activation】
《「アクチベーション」とも》 1 活発にすること。促進すること。活性化。機能の有効化。 2 「プロダクトアクティベーション」の略。
アクティベーション‐キー【activation key】
プロダクトアクティベーションに用いられるシリアルナンバー。
アクティブクルーズ‐コントロール【active cruise control】
⇒アダプティブクルーズコントロール