アル‐デンテ【(イタリア)al dente】
《歯ごたえのある、の意》スパゲッティのゆで上がりの状態を表す言葉。めんの中心部にわずかに芯が残っているゆで加減をいう。
カルボナーラ【(イタリア)carbonara】
ベーコン・パルメザンチーズ・生クリーム・卵などで作ったソース。パスタにからめて用いる。「スパゲッティ—」
腰(こし)があ・る
餅・うどん・そばなどの歯ざわりがしっかりしている。また、布・紙などの手ざわりがしなやかで丈夫である。「—・るスパゲッティー」
スパゲッティ‐アラビアータ【(イタリア)spaghetti all'arrabbiata】
スパゲッティにニンニクと唐辛子などを加えたトマトソースをかけた料理。
スパゲッティ‐コード【spaghetti code】
⇒スパゲッティプログラム
スパゲッティ‐プログラム【spaghetti program】
コンピューターのプログラムで、処理の流れや論理構造の把握が困難なもの。不具合が生じやすく、また見つけにくい。スパゲッティの麺が絡み合った様子にたとえた言葉。スパゲッティコード。
スパゲッティーニ【(イタリア)spaghettini】
パスタの一種。細めのスパゲッティ。
スパゲティ【(イタリア)spaghetti】
⇒スパゲッティ
セモリナ【semolina】
マカロニ・スパゲッティなどに適したデュラム小麦を粗びきにしてふすまを除いたもの。
ソフト‐めん【ソフト麺】
強力粉に塩と水を加えて練り、細く切ってゆでた食品。スパゲッティーに似るが、やや太くやわらかい。昭和40年代から学校給食に導入されて広まった。正称はソフトスパゲッティー式麺。