アクロスティック【acrostic】
文章や詩の各行の先頭または末尾の文字をつなげると、ある語句になるという言葉遊び。→折句(おりく)
アクロバチック【acrobatic】
[形動]曲芸のようであるさま。軽業(かるわざ)的。「—なダンス」
アコウスティック【acoustic】
[形動]→アコースティック
アコースティック【acoustic】
[形動]《音響的な、の意》電気的な機器・装置を使わない、楽器本来の響きをもつさま。生の。「—なサウンド」「—ギター」
アスレチック【athletic】
体育。運動競技。アスレチックス。「—クラブ」「フィールド—」
アティック【attic】
⇒ロフトアティック
アトランティック【Atlantic】
《「アトランチック」とも》大西洋のこと。また、複合語の形で用いて、大西洋の、大西洋沿岸の、などの意を表す。
アニマティック【animatic】
映画製作の準備段階において、従来の絵コンテに相当する各カットの画面構成などを、簡単なコンピューターグラフィックスで映像化したもの。撮影前にスタッフと出演者が最終的な画面構成について共通認識をもち...
アニミスティック【animistic】
[形動]精霊崇拝的な。アニミズムを信奉するさま。「—な生活を送っていた民族」
アマゾン‐ファイアティーブイスティック【Amazon Fire TV Stick】
⇒ファイアティーブイスティック