ゼネラル‐エレクトリック【General Electric】
⇒ジー‐イー(GE)
ターメリック【turmeric】
ウコンの地下茎を乾燥した香辛料。黄色色素を含み、カレー粉・たくあん漬などの着色料として用いる。染料にもする。
ダブル‐クリック【double click】
[名](スル)コンピューターで、マウスのボタンを二度連続して押すこと。
デリック【derrick】
起重機の一。柱の根元にジブを斜めに取り付け、これを柱の頂上からのロープで俯仰させ、ジブの先端から貨物を吊る形式のもの。主に港湾で使用。デリッククレーン。
トリック【trick】
1 人の目をあざむくためのからくり。詭計(きけい)。「—を見破る」 2 巧みな技。妙技。 3 「トリック撮影」の略。
ニューメリック【numeric】
数の。数字の。「—データ」→アルファニューメリック
ノース‐ベリック【North Berwick】
英国スコットランド南東部の港町。海岸保養地。沖合に世界最大規模のカツオドリの繁殖地バスロックがあり、研究・保護のためにスコットランド海鳥センターが設立された。東約5キロメートルのところに、14世...
ハイドロリック【hydraulic】
《「ハイドロリックス」「ハイドロ」とも》 1 油圧。「—ブレーキ」 2 水圧。「—フラクチャリング」
ハット‐トリック【hat trick】
1 サッカー・アイスホッケーで、1試合で一人の選手が3得点を挙げること。 2 ラグビーで、1試合で一人の選手が3回以上のトライ2を決めること。 [補説]元来はクリケット用語。3人の打者を連続アウ...
パブリック【public】
[名・形動]公衆。大衆。また、公であるさま。公的。「企業の—な側面」