ピカチョ‐の‐おか【ピカチョの丘】
《Cerro el Picacho》中央アメリカ、ホンジュラスの首都テグシガルパにある丘。市街の北郊に位置する。動物園やレストランがあるほか、高さ約30メートルのコンクリート製のキリスト像が立つ...
ヒールズバーグ【Healdsburg】
米国カリフォルニア州北部の町。ワイン産地として知られるソノマバレーに位置し、多くのワイナリーやレストランがある。
ビー‐ワイ‐オー‐ビー【BYOB】
《bring your own bottle/bring your own booze》「酒類は各自ご持参ください」の意。持ち寄り式パーティーの招待状や、酒類持ち込み可のレストランの入り口などに...
バンバラピティヤ【Bambalapitiya】
スリランカの旧首都コロンボの一地区。市街南西部に位置し、インド洋に面する。大型ショッピングモールやレストランのほか、付近には、ワジララマヤ寺院などの重要な仏教寺院がある。
パレルモ‐ソーホー【Palermo Soho】
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの一地区の通称。パレルモ地区の南部をさし、ギャラリー・レストラン・ファッションブランド店が集まる。通称はニューヨークのソーホーにちなむ。
バンサー【Bangsar】
マレーシアの首都クアラルンプールの南西郊の一地区。高級住宅地として知られ、欧米風のコンドミニアムやレストランが建ち並ぶ。日本人をはじめ外国人が多く居住する。
アジアティック‐ザ‐リバーフロント【Asiatique The riverfront】
タイの首都バンコクの中心部にある複合商業施設。2012年、チャオプラヤー川沿いの倉庫跡地の再開発に伴い開設。夜間も利用できる1500店が集まるショッピングモールとレストラン街のほか、伝統的な人形...