エンドユーザー‐げんご【エンドユーザー言語】
《end user language》専門のプログラマーではなく、一般の利用者(エンドユーザー)が自らの目的で特定の処理を行うための、簡易的なプログラミング言語。主に、アプリケーションソフト上で...
エージ【age】
《「エイジ」とも》年齢。時代。世代。「ティーン—」「アトミック—」「—グループ」
エーピーアール‐せんよんひゃく【APR1400】
《Advanced Power Reactor 1400》韓国の電力公社が1990年代に開発した加圧水型原子炉。韓国標準型軽水炉(OPR1000)および米国のSystem80+をベースに改良した...
エーピー‐せん【AP1000】
《Advanced Passive 1000》米国の原子力プラントメーカーが開発した第三世代プラスの加圧水型原子炉。AP600の経済性を向上させ大型化したもの。
エーピー‐ろっぴゃく【AP600】
《Advanced Passive 600》米国の原子プラントメーカーが1990年代に開発した第三世代の加圧水型原子炉。事故時に、外部動力に頼らず、重力や自然循環など単純な物理作用を利用して炉心...
おうしゅう‐かあつすいがたげんしろ【欧州加圧水型原子炉】
独仏の原子力プラントメーカーが共同で開発した第三世代プラスの加圧水型原子炉。EPR(European pressurized water reactor)。欧州加圧水型軽水炉。欧州加圧水型炉。
オリオン‐ざ【オリオン座】
南天の大星座。2月上旬の午後8時ごろ南中する。三つ星とそれを取り囲む四辺形からなり、α(アルファ)星は赤いベテルギウスで光度0.4等、β(ベータ)星は青白いリゲルで0.1等。オリオン星雲・馬頭星...
オンライン‐ジェネレーション【on-line generation】
子供のころからコンピューターを使うことになれた世代。
オー‐ユー‐ブイ【OUV】
《outstanding universal value 「顕著な普遍的価値」などと訳す》世界遺産に登録されるための必要条件。国の違いを超えて、現代・将来の人類にとって貴重な文化遺産・自然遺産の...
オールド‐タウン【old town】
1 その都市で最も古い地区。町の発祥の地。 2 若い世代が他地域に移住したり、少子化が進んだりして、住民が高齢者中心となった地区。 [補説]2は日本語での用法。