りょうがんけいざいきょうりょくわくぐみ‐きょうてい【両岸経済協力枠組(み)協定】
中国と台湾の間で締結された、自由貿易協定に相当する包括的な経済協定。中台協議を経て2010年9月発効。関税の引き下げ・市場開放・投資促進などにより国際競争力の強化を目指す。ECFA(エクファ)(...
りょうがん‐し【両眼視】
⇒立体視
りょう‐きゃく【両脚】
左右両方のあし。双脚。両足。
りょうきゃく‐き【両脚規】
コンパス。ぶんまわし。
りょう‐きょく【両極】
1 「両極端」に同じ。「善と悪との—」「左右—」 2 北極と南極。 3 陽極と陰極。
りょうきょく‐か【両極化】
[名](スル)広く分布しているものが、しだいに両極にかたよっていくこと。「富裕と貧困の—が進む」
りょうきょく‐せい【両極性】
両極として対立し合いつつも、他を自己のあり方の条件とし合っている性質。
りょう‐きょくたん【両極端】
両方のはし。また、二つのものがそれぞれ極端で、ひどくかけ離れていること。「意見が—に分かれる」
りょう‐ぎ【両儀】
1 陰と陽。また、天と地。「太極—を生じ、—陰陽を生じ、陰陽夫婦を生(な)す」〈読・弓張月・後〉 2 二つの事柄。〈日葡〉
りょう‐ぎ【両義】
両方の意味。二つの意味。