なか‐じま【中島】
池や川などの中にある島。特に、寝殿造りの庭園の池にこしらえた島。
なかじま【中島】
姓氏の一。 [補説]「中島」姓の人物中島梓(なかじまあずさ)中島敦(なかじまあつし)中島京子(なかじまきょうこ)中島健蔵(なかじまけんぞう)中島貞夫(なかじまさだお)中島知久平(なかじまちくへい...
なかじま‐こうえん【中島公園】
北海道札幌市中央区にある公園。明治20年(1887)開園。園内にある豊平館と八窓庵はともに重要文化財。
なかじま‐はるやす【中島治康】
[1909〜1987]プロ野球選手。長野の生まれ。昭和9年(1934)大日本東京野球倶楽部(クラブ)(巨人の前身)に入団し、同13年には日本初の三冠王。引退後は六大学野球の評論を執筆した。