出典:gooニュース
【ヴィクトリアマイル】ハイレベルの中距離路線で3連勝中シランケドが本命 対抗はアスコリピチェーノ
本馬はエンジンが掛かってからがしぶとく、本質的には中距離向きだが、もう一枚奥がある可能性を感じさせる。今回は12番枠と外目の枠で出遅れた場合には位置取りが悪くなりそうだが、最近は出遅れ癖がだいぶ改善されている。また土曜の東京芝レースを見ると、各馬、最後の直線で内を空けており、中~外のほうが伸びていた点も好材料。中距離で3連勝中の本馬を本命に推す。
女子の最強中距離ランナーが挑む、ナイキが仕掛ける特別レース『Breaking4』とは
“史上最強の女子中距離ランナー”と呼べる人物だ。 これまで多くの栄光を手にしてきたキピエゴン。今回、ナイキとともに挑むのが『Breaking4』になる。1マイル(1609.344m)の“4分切り”だ。 1マイル走は日本人には馴染がない種目だが、北米では人気が高く、1950年代前半に男子選手が1マイル“4分の壁”に挑戦したことが注目を浴びた。
【フローラS】中距離実績が結果に直結する一戦 フラワーC3着ゴーソーファー、2戦2勝ブラックルビーに好データ
あすなろ賞4着ドーギッドは中距離適性を感じるものの、データ上はやや厳しい。
もっと調べる