出典:gooニュース
人間国宝・大西さん回顧展開幕 漆器や愛用道具60点 茨城・筑西
2024年5月に79歳で亡くなった茨城県筑西市の漆芸家で重要無形文化財保持者(人間国宝)の大西勲さんの一周忌に合わせた回顧展が10日、同市大塚の廣澤美術館で開幕した。日本伝統工芸展に出品された漆器をはじめ、大西さんの愛用した道具や少年時代に作った木製飛行機の模型など約60点がそろう。6月1日まで。
若手から人間国宝まで名品を石川県白山市で 「現代美術展 白山展」
若手から人間国宝まで幅広い作家の作品が一堂に並ぶ「現代美術展」の巡回展が10日から石川県白山市で始まりました。現代美術展は、全国地域美術展の最高峰とされ、若手から巨匠まで会派を超えた作品が一堂に会する巡回展です。
『ポケモン×工芸展』愛知で開催 人間国宝から若手20人が挑戦
この問いに人間国宝から若手まで20人のアーティストが本気で挑戦。 ポケモンの姿かたちからしぐさ、気配までを呼び起こした作品。進化や交換、旅の舞台、効果抜群のわざなどゲームの記憶をたどる作品を展示。そして日々を彩る器、着物や帯留など粋な装いに誘い込まれたポケモンたちなど、美とわざの発見を楽しめる。
もっと調べる