たん‐たい【担体】
1 物理学で、物質中の電流の担い手。電子・イオンなど。キャリア。 2 化学で、ごく微量のものを取り扱う場合に、それを付加させるための多量の物質。微量の放射性同位体を分離する際に加える安定同位体、...
ダーク‐パターン【dark pattern】
企業のウェブサイトやECサイトなどで、利用者に意識されることなく、企業側に有利な選択や行動につながるようデザインされたユーザーインターフェースの総称。契約は容易だが解約手順が複雑であるもの、顧客...
チェック‐デジット【check digit】
《「チェックディジット」とも》番号などの入力や読み取りの誤りを検出するために、番号の末尾に付加される数字。数字に加えて文字や記号を用いることもある。バーコード・ISBN・クレジットカード番号など...
チロシン‐キナーゼ【tyrosine kinase】
たんぱく質を構成するアミノ酸の一つであるチロシンにリン酸を付加する機能を持つ酵素。プロテインキナーゼの一種。細胞の増殖・分化などに関わる信号の伝達に重要な役割を果たす。遺伝子の変異によってチロシ...
チロシン‐ホスファターゼ【tyrosine phosphatase】
たんぱく質を構成するアミノ酸の一つであるチロシンに付加されたリン酸を脱離させる機能を持つ酵素。プロテインホスフォターゼの一種。→チロシンキナーゼ
ついちょう‐ぜい【追徴税】
修正申告や税務署による更正処分等により、本来の税額が判明した際に、その税額を満たすため、納税者が追加で納付を求められる税金のこと。追徴税以外にも、状況に応じて、延滞税、過少申告加算税、無申告加算...
ティーアイブイエー‐イニシアチブ【TiVAイニシアチブ】
《Trade in Value-Added Initiative》経済協力開発機構(OECD)が世界貿易機関(WTO)と共同で考案した新しい統計手法。輸出される製品やサービスを原産国の付加価値と...
デジタル‐ほうそう【デジタル放送】
映像・音声・データを、デジタル信号で伝送する放送。高画質・高音質放送、多チャンネル化、データ放送などが可能。→デジタルテレビ放送 →デジタル衛星放送 →地上デジタルテレビ放送 [補説]ゴーストに...
でめ‐まい【出目米】
江戸時代、田租の付加税。関東を中心に、当初は枡(ます)に山盛りにして納めた年貢米を、元和2年(1616)にすり切りとし、その代わりに3斗5升に2升を加えた米を1俵に入れて納入した。この2升の付加...
でんわ‐ばんごう【電話番号】
それぞれの固定電話や携帯電話などに電話をかけるために付加してある番号。