こうり‐しゅぎ【功利主義】
1 功利を第一とする考え方。 2 幸福を人生や社会の最大目的とする倫理・政治学説。「最大多数の最大幸福」を原理とする。英国のベンサムやミルによって唱えられた。功利説。
こくさい‐いしょくがっかい【国際移植学会】
臓器移植の基礎研究・臨床の発展、継続教育・学術情報の提供、倫理綱領の策定などを行う国際的な学術団体。世界65か国に3000名以上の会員を擁する。本部はカナダのモントリオール。 [補説]平成20年...
こじん‐りんり【個人倫理】
1 道徳の原理が個人生活に適用された場合の倫理。→社会倫理 2 個人主義を基礎とする倫理学説。シュティルナー・ニーチェなどの倫理説がその代表。
こっかこうむいん‐りんりきてい【国家公務員倫理規程】
平成12年(2000)施行の国家公務員倫理法に基づき、国家公務員と利害関係者との間で行われる、金銭・物品・不動産などの贈与・貸与、未公開株の譲渡、ゴルフ・旅行の供応接待などについて、禁止また制限...
こっかこうむいんりんり‐しんさかい【国家公務員倫理審査会】
国家公務員倫理法に基づいて人事院に設置される機関。公務に対する国民の信頼確保を目的として、国家公務員の倫理規定に関する意見の申し出、各種報告書の審査、倫理法令違反の疑いがある場合の調査、懲戒の承...
こっかこうむいん‐りんりほう【国家公務員倫理法】
国家公務員の職務にかかわる倫理の保持を図り、公務に対する国民の信頼を確保することを目的とする法律。平成12年(2000)施行。国家公務員倫理規程の遵守、贈与・株取引などの報告・公開、国家公務員倫...
コンピューターソフトウエアりんり‐きこう【コンピューターソフトウエア倫理機構】
コンピューターゲームのソフトウエアの倫理規制に関する民間団体。主に成人向けゲームのソフトウエアメーカーで構成され、性表現や暴力表現などの自主規制や対象年齢を明示するマークの付与を行っている。ソフ...
コード【code】
1 規定。規則。特に、新聞社・放送局内部で設けた、準拠すべき倫理規定。「プレス—」「放送—」 2 略号。符号。電信符号。暗号。「—ブック」 3 情報を表現するための記号や符号の体系。特に、コンピ...
コーラン【Koran/(アラビア)Qur'ān】
《読誦(どくじゅ)されるものの意》イスラム教の聖典。ムハンマド(マホメット)が天使ガブリエルを通して受けたとされるアッラーの啓示を集録したもの。アラビア語で書かれ、信徒の信条・倫理的規範・法的規...
さいこう‐ぜん【最高善】
倫理学で、善悪を判定する究極の規準となる最高の道徳的理想・目的。至善。至高善。