へん‐さ【偏差】
1 標準となる数値・位置・方向などからのかたより。また、その程度。振れ。偏倚(へんい)。 2 統計などで、個々の数値と平均値との差。「標準—」
へんさ‐ち【偏差値】
学力などの検査結果が、集団の平均値からどの程度へだたっているかを示す数値。偏差2を10倍し、それを標準偏差で割って50を加えた数として示されるのがふつう。
へん‐さん【偏衫/褊衫】
《「へんざん」とも》僧衣の一。両袖を備えた上半身をおおう法衣。下半身に裙子(くんす)をつける。転じて、僧衣。
へん‐ざい【偏在】
[名](スル)あるところにだけかたよって存在すること。「人口が都市部に—する」
へん‐し【偏私】
公平でないこと。えこひいき。
へん‐しつ【偏執】
「へんしゅう(偏執)」に同じ。
へん‐しゅう【偏執】
[名](スル)《古く「へんじゅう」とも》 1 かたよった考えをかたくなに守って他の意見に耳をかさないこと。へんしつ。「自説に—する」 2 他をねたましく思うこと。「扨(さて)は何者ぞ—を起こし害...
へんしゅう‐きょう【偏執狂】
一つの事に異常に執着し、病的な態度を示す人。モノマニア。偏狂。へんしつきょう。
へんしゅう‐びょう【偏執病】
⇒パラノイア
へん‐しょく【偏食】
[名](スル)好き嫌いが激しく、特定の食品だけを食べること。「肉ばかり—する」