くうそう‐きょり【空走距離】
車両の運転者が停止の必要を感じたときから、ブレーキ操作の開始を経て実際にブレーキが利き始めるまでに、その車両が走行した距離。
くう‐ちゅう【空中】
大空の中。そら。なかぞら。また、地面や水面を離れた所。「—戦」「ハチドリの—での停止飛行」
クリスチャニア【(ドイツ)Kristiania】
《オスロの旧称、クリスチャニアで始まったところから》スキーをそろえたまま急速度で方向変換または停止する技術。
クルージング‐サイエンス【cruising science】
宇宙探査において、目的地に到達するまで観測機器を停止・温存するのではなく、積極的に活用して探査を行うこと。
クロノグラフ【chronograph】
1 時間を精密に測定・記録する装置。クロノメーターと連動させるものもある。 2 携帯用の時計で、ストップウオッチのように発進・停止を自由にできる秒針のついたもの。
けいかくがい‐ダウンタイム【計画外ダウンタイム】
コンピューターシステムなどが稼働停止するダウンタイムのうち、事故や不具合など、計画外に行われたもの。→計画的ダウンタイム
けいかく‐ていでん【計画停電】
電力需要が供給力を上回ることが予測される場合に、大規模な停電を回避するために、電力会社が事前に用途・日時・地域などを定めて電力の供給を一時停止すること。特に、地域を区分して順番に停止する場合は、...
けいかくてき‐ダウンタイム【計画的ダウンタイム】
コンピューターシステムなどが稼働停止するダウンタイムのうち、保守や点検などで計画的に行われたもの。→計画外ダウンタイム
けいかくてき‐ひなんくいき【計画的避難区域】
平成23年(2011)3月に発生した福島第一原発事故に伴い、政府が住民に対して、区域の指定から約1か月の間に避難のため立ち退くことを求めた区域。福島第一原子力発電所から半径20キロメートル以遠で...
けいざい‐せいさい【経済制裁】
国際法に違反した国などに対し、経済的手段によって制裁を加えること。輸出入の制限または禁止、経済関係条約(通商条約など)の停止、対象国の在外資産の凍結、航空機や船舶の乗り入れ制限または禁止などの外...