ほけん‐しんりょう【保険診療】
国民健康保険や社会保険等の健康保険などの公的医療保険制度が適用される診療を受けること。→自由診療
ほけん‐たいいく【保健体育】
中学校・高等学校の教科の一。運動実技を行うとともに心身の発達過程や保健・衛生の知識を学び、健康な生活を営む態度や能力を養うことを目的とする。
ほけん‐たいそう【保健体操】
健康を保持・増進するために、だれにでも気軽にできる体操。ラジオ体操など。
ほけんやっきょく【保険薬局】
健康保険を使って保険調剤業務を行う薬局。
ほ‐しょう【補償】
[名](スル) 1 損失を補って、つぐなうこと。特に、損害賠償として、財産や健康上の損失を金銭でつぐなうこと。「労働災害を—する」「公害—裁判」「—金」 2 心理学で、身体的・精神的な原因によっ...
ほじょ‐しょくひん【補助食品】
「健康補助食品」「栄養補助食品」などの略。→サプリメント2
ホット‐ヨガ【hot yoga】
温度と湿度を通常より高めた室内で行う、健康法としてのヨガ。
ほ‐よう【保養】
[名](スル) 1 からだを休ませて健康を養うこと。養生すること。「山の温泉で—する」「—地」 2 心をなぐさめ楽しむこと。「目の—になる」
ほん‐ぶとり【本太り/本肥り】
病的でなく、自然で健康的にふとっていること。
ホームヘルス‐きき【ホームヘルス機器】
家庭用医療機器(マッサージ器・低周波治療器・吸入器など)や健康管理機器(血圧計・体重計・歩数計など)の総称。→HAPIマーク