出典:gooニュース
トランプ関税めぐり国連安保理が異例の協議 「世界経済を混乱させている」
国連の安全保障理事会が非公式会合を開き、トランプ政権の関税政策をめぐる対応を協議しました。中国 傅聡 国連大使「(アメリカは)公平にするためと装って、世界経済を深刻な混乱に陥らせている」国連安保理は23日、中国の要請を受け、トランプ政権の関税政策への対応を協議する非公式会合を開きました。
NY外為:リスクオン一服、米中協議のタイムフレームない=米財務長官
米ベッセント財務長官は記者団に、米中関税が引き下げられても驚きでないとしたが、米中協議のタイムフレームは現状でないとしたほか、対中貿易案が完全に実施されるには2,3年かかるとの発言で、一部では期待感が後退した。まず、関税の水準引き下げから始めるとした。また、日米協議においては、為替の特別な水準設定はないとした。ドル・円は142円50銭で伸び悩んだ。
韓米の核協議グループ トランプ政権でも維持へ=6月にも会合
NCGは北朝鮮の核・ミサイル脅威に対応した拡大抑止強化のために韓国が米国の核運用に意見を伝えることができる2国間の協議体。 バイデン前政権下で設置されたことから、トランプ政権がこれを維持しない可能性があるとの見方が一部で出ていた。軍当局は、国家間の合意により設置された協議体であるため、米国の政権交代の影響を受けず、これまで通り維持されると説明した。
もっと調べる