さ【再】
⇒さい
さい【再】
[接頭]名詞に付いて、ふたたび、もう一度の意を表す。「—放送」「—スタート」
さい【再】
[音]サイ(呉)(漢) サ(慣) [訓]ふたたび [学習漢字]5年 〈サイ〉ふたたび。「再会・再刊・再起・再建・再現・再再・再三・再生・再選・再度・再出発/一再」
〈サ〉その次の。「再来月・...
さいアラーム‐きのう【再アラーム機能】
⇒スヌーズ機能
さい‐あん【再案】
修正した二度目の草案。
さい‐インストール【再インストール】
《reinstall》インストールをしなおすこと。オペレーティングシステムやアプリケーションソフトの動作に不具合が続く時などに最終的な解決の手段として行うことが多い。
さい‐えい【再映】
[名](スル)一度公開した映画を再び上映すること。テレビの放映についてもいう。再上映。「名画を—する」
さい‐エネ【再エネ】
「再生可能エネルギー」の略。再生エネルギー。「—電力」
さいエネ‐とくそほう【再エネ特措法】
⇒再生可能エネルギー特別措置法
さいエネ‐ふかきん【再エネ賦課金】
⇒再生可能エネルギー発電促進賦課金