あさ‐かんむり【麻冠】
漢字の冠の一。「麾(き)」「麿(まろ)」などの「麻」の称。
あな‐かんむり【穴冠】
漢字の冠の一。「空」「究」などの「穴」の称。
あま‐かんむり【雨冠】
⇒あめかんむり
あめ‐かんむり【雨冠】
漢字の冠の一。「雲」「電」などの「雨」の称。あまかんむり。
い‐かん【位冠】
上代、色で位階を示した冠(かんむり)。
い‐かん【衣冠】
1 衣服と冠(かんむり)。 2 衣冠をつけた人。天子・皇帝に仕えている人。 3 束帯よりも略式の装束。束帯から下襲(したがさね)と石帯(せきたい)をはずし、表袴(うえのはかま)を指貫(さしぬき)...
いし‐とさか【石鶏冠】
鶏などのとさかの、石のように硬いもの。
うい‐かぶり【初冠】
「ういこうぶり」に同じ。
うい‐かむり【初冠】
「ういこうぶり」に同じ。
うい‐こうぶり【初冠】
元服して、初めて冠を着けること。ういかがふり。ういかぶり。ういかむり。ういこうむり。「昔、男、—して」〈伊勢・一〉