スノーボール‐アース【snowball earth】
原生代に地球表面全体が赤道付近にいたるまで氷床に覆われた時代があったという仮説。1992年に米国のジョー=カーシュビンクが提唱。当時の赤道周辺を含む世界各地で見られる原生代の氷河堆積物とその上を...
スノー‐ライン【snow line】
1 スピードスケートで、ダブルトラックの各コースを区切る線。 2 太陽系のような恒星の周囲をまわる惑星系において、水、メタン、アンモニアなどの水素化物が固体として存在する距離。太陽系の場合、火星...
スピン【spin】
[名](スル) 1 回転すること。旋回すること。「凍結路で車が—する」 2 フィギュアスケートで、氷上の一点で体の中心線を軸としてこまのように体を回転させること。ジャンプなどとともに、採点要素の...
すべ・る【滑る/辷る】
[動ラ五(四)] 1 物の表面をなめらかに移動する。「スキーで急斜面を—・りおりる」「船が川面を—・るように下っていく」「戸がよく—・る」 2 表面がなめらかで地面に接するものが安定を失って自然...
スラッシュ‐ちっそ【スラッシュ窒素】
《slushは半分解けた雪の意》固体と液体が入り混じった状態の窒素。液体窒素を、大気圧下で融点のセ氏零下196度付近まで冷却すると得られる。液体窒素に比べて密度が2割弱程度大きい。試料を冷却する...
せっしょく【雪食】
雪による浸食作用の総称。凍結・融解の繰り返しによって岩石が破砕され、斜面下方に移動する。氷河による氷食に比べて浸食の作用は弱く、単独ではU字谷などを形成することはない。ニベーション。
そうや‐きゅうりょう【宗谷丘陵】
北海道北部にある丘陵。先端部に宗谷岬がある。氷河が凍結と融解を繰り返してできた周氷河地形が見られ、標高20メートルから400メートルの平坦でなだらかな丘陵が続く。
チルド‐しつ【チルド室】
食品などを、凍結しない程度の低温(セ氏0度前後)で保存できるようにした室。チルドルーム。→パーシャル室
ツンドラ【(ロシア)tundra】
ユーラシア大陸・北アメリカの北極周辺に広がる凍結した荒原。短い夏の間に地面の表層が融解し、コケ類や地衣類が生える。凍土帯。凍原。
ていおん‐しょうがい【低温障害】
食品などを凍結点以上の低温で貯蔵したとき、正常な生理作用が行われなくなり、品質が劣化すること。