べっ‐かん【別館】
本館のほかに建てた建物。
べっ‐き【別記】
[名](スル)本文のほかに、補足の説明などを別に書き添えること。また、その書き添えたもの。「注意事項を欄外に—する」
べっ‐きゅう【別給】
平安時代、親王に与えられた年給の一。皇后から生まれた第1皇子に対し、別勅によって、年官として毎年諸国の掾(じょう)の任命権を与えたこと。
べっ‐きょ【別居】
[名](スル)夫婦・家族などが別れて住むこと。「単身赴任で家族と—している」⇔同居。
べっ‐きょう【別教】
1 天台宗で説く五時八教のうち、化法(けほう)の四教の第三。他の三教のいずれとも異なる別の教え。菩薩(ぼさつ)に対する教え。 2 華厳宗で、華厳経の教えが、三乗とは異なる究極真実の超絶的な一乗で...
べっきょ‐こん【別居婚】
⇒通い婚
べっ‐け【別家】
[名](スル) 1 本家から分かれて別に家を興すこと。また、その家。分家。また、結婚して別に所帯をもつこと。「同村の—せし兄の高橋九ざえもんが聞付て」〈魯文・高橋阿伝夜叉譚〉 2 商家の奉公人が...
べっ‐けい【別掲】
[名](スル)別に掲げること。別に掲示・掲載すること。「巻末に図表を—する」
べっ‐けん【別件】
別の事件。別の用件。
べっけん‐たいほ【別件逮捕】
被疑者を逮捕するだけの証拠のない場合に、証拠のある別の罪で逮捕し、証拠のない事件について取り調べをすること。