り‐へい【利兵】
鋭い武器。鋭利な刃物。「堅甲—」
り‐へい【利弊】
利益と弊害。
り‐べん【利便】
[名・形動]都合のよいこと。また、そのさま。便利。「使う人の—を図る」「—な方式」 [派生]りべんさ[名]
りべん‐せい【利便性】
便利であること。また、便利さの程度。「—の向上」「—を提供する」「—に優れる」「—が高い」
り‐まい【利米】
借米の利子として払う米。
り‐まわり【利回り】
(利率が額面金額に対する利子であるのに対して)投資元本に対する、利子も含めた収益の割合。「—が悪い」「高—」→利率 [補説]表面利率が5パーセント、額面金額100万円の債券を97万円で購入し、3...
りまわり‐きょくせん【利回り曲線】
⇒イールドカーブ
り‐もつ【利物】
1 《「物」は一切衆生の意》仏語。衆生に利益(りやく)を与えること。人々を救うこと。 2 利益。もうけ。〈日葡〉
りもつ‐の‐すいじゃく【利物の垂迹】
仏語。仏・菩薩(ぼさつ)が衆生を救うために種々の姿をとって現れること。
り‐やく【利益】
1 仏・菩薩(ぼさつ)が人々に恵みを与えること。仏の教えに従うことによって幸福・恩恵が得られること。また、神仏から授かる恵み。利生(りしょう)。→御利益(ごりやく) 2 益を得ること。ためになる...