アイジーアール‐ざい【IGR剤】
《insect growth regulator》⇒昆虫成長制御剤
アニオン‐かいめんかっせいざい【アニオン界面活性剤】
⇒陰イオン界面活性剤
アルキルか‐ざい【アルキル化剤】
《alkylating agents》有機化合物の水素原子をアルキル基で置換させる化合物のこと。この化合物の一部は、癌(がん)細胞のDNAをアルキル化し細胞増殖を妨げるため、制癌剤として用いられる。
アンチノック‐ざい【アンチノック剤】
《antiknock》エンジンなどのノッキングを防ぐため、ガソリンに少量添加される薬剤。テトラエチル鉛などのアルキル鉛化合物を使用するが、鉛公害を起こすことから、現在日本では使われない。耐爆剤。
あんてい‐ざい【安定剤】
1 化学製品が時のたつにつれて自然に変化するのを防ぐために添加する物質。食品添加物の場合は増粘安定剤、とくに結着剤ともよばれる。 2 精神安定剤のこと。
あんていようそ‐ざい【安定沃素剤】
原子力災害などで大気中に放出された放射性ヨウ素が甲状腺に蓄積されにくくするために、予防的に服用する薬剤。放射能をもたないヨウ素を含むヨウ化カリウムなどを丸薬または内服液として製剤化したものが用い...
いくもう‐ざい【育毛剤】
少なくなった頭髪を増やす薬。また、脱毛を予防する薬。発毛剤。毛生え薬。
いっぱつ‐ざい【一発剤】
⇒一発処理除草剤
いっぱつしょり‐ざい【一発処理剤】
⇒一発処理除草剤
いっぱつしょり‐じょそうざい【一発処理除草剤】
一度の散布でイネ科の雑草と広葉の雑草を1か月以上同時に防除できる水田除草剤。一発処理剤。一発除草剤。一発剤。