どう【動】
動くこと。「—と静」
どう【動】
[音]ドウ(慣) [訓]うごく うごかす ややもすれば [学習漢字]3年 1 位置や状態が移りかわる。うごく。「動静・動物・動揺/異動・移動・運動・活動・激動・鼓動・作動(さどう)・自動・振動・...
どう‐あつ【動圧】
流体中、流れに対して垂直に置いた障害物に作用する圧力。流体の単位体積あたりの運動エネルギーに相当し、流体の速度の2乗と流体の密度との積の2分の1。動圧力。⇔静圧。
どう‐い【動意】
株式や為替などの相場で、動きのなかった価格が少しずつ動き始めること。主に上がり始めるときにいう。「—を見せる」「—づく」
どう‐いん【動員】
[名](スル) 1 軍隊を平時の編制から戦時の編制に切り替えること。また、そのため兵士を召集すること。「—されて戦地に赴く」 2 戦争遂行のために、国内の資源・工場・人員などを政府の管理下におく...
どう‐いん【動因】
1 ある出来事を引き起こす直接の原因。動機。「食糧不足が暴動の—となる」 2 心理学で、生活体に特定の行動を起こさせる内部の力。
どう‐かじゅう【動荷重】
運動する物体が構造物に与える荷重。橋を通過する列車が橋に与える荷重など。活荷重。⇔静荷重。
どう‐かっしゃ【動滑車】
回転の軸心が移動できるように、定滑車に綱でつるした滑車。加える必要のある力を削減できる。
どう‐かん【動感】
ある物がいかにも動いているように感じられること。ものが動いているという感じ。「—にあふれたタッチ」
どう‐が【動画】
連続的に見ると残像効果で動いているように見える、少しずつ変化させた一つながりの画像。映画・アニメーションやビデオカメラで撮影した映像など。→静止画