出典:gooニュース
市3Rポスターコンテスト 碇さん(港南中)が大賞 「道のごみが気になった」〈横浜市港南区・横浜市栄区〉
横浜市が主催する2024年度ヨコハマ3Rポスターコンクールの表彰式がこのほど、市役所で行われ、港南中学校3年生の碇(いかり)美桜樹さんが中学生の部で1位に相当する3R大賞となった。市民に対してごみの分別や3R(リユース・リデュース・リサイクル)、美化活動を起こすきっかけ作りが目的の同コンクール。「分別と3Rでごみ減量!きれいなまちに。」をテーマに、市内の小中学校に通う、児童・生徒
湯沢南中など3グループを推薦 ヴォーカル・アンサンブルコン
コンテストの部では、金賞のうち湯沢南中などが全国大会(3月、福島)に推薦された。フェスティバルの部には5グループが出場し、会場を盛り上げた。 コンテストの部の結果は次の通り(演奏順、◎は全国大会推薦)。
中国とフィリピン、南中国海問題協議メカニズム第10回会議開催
【新華社アモイ1月17日】中国・フィリピン南中国海問題2国間協議メカニズム(BCM)第10回会議が16日、福建省アモイで開かれた。中国の陳暁東(ちん・ぎょうとう)外交部副部長とフィリピンのラザロ外務次官が共同議長を務め、両国の外交、国防、自然資源、海上警察などの代表者が出席した。 双方は南中国海情勢について率直かつ建設的な意見交換を行った。
もっと調べる