出典:gooニュース
東北新幹線が運転見合わせ、台車異常の表示
JR東日本によると、東北新幹線は19日午後3時ごろ、福島県内の新白河―郡山間で台車に異常を知らせる表示が点灯したため、東京―仙台間で運転を見合わせた。
【速報】東北新幹線 台車に異常 東京~仙台駅間の上下線 再び運転見合わせに
JR東日本によりますと、19日午後2時58分ごろ、福島県内の新白河~郡山駅間を走行していた東北新幹線やまびこ57号が、台車の異常を知らせる表示が点灯したため停車しました。 現在、乗務員による車両点検を実施していて、東京~仙台駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開の見込みは午後3時40分頃を見込んでいるということです。
橋桁が台車ごと横転 約15時間後に通行止めは解除 西九州道の4車線工事の今後は?【長崎】
佐世保市中心部の県道で西九州道の工事のため運搬されていた橋桁が台車ごと横転しました。現場で続いていた通行止めは事故から約15時間後に解除されました。 15日午前1時半前、佐世保市三浦町の県道で、運搬中の橋桁が台車ごと横転しました。NEXCO西日本によりますと、橋桁は長さ30m、重さ140トンあり、運搬していた台車は遠隔で操作していたため作業員などにけがはありません。
もっと調べる
出典:教えて!goo