え‐じま【絵島】
兵庫県淡路島、岩屋港の南東にある岩。月の名所。[歌枕]「さよ千鳥ふけひの浦に音づれて—がいそに月傾ぶきぬ」〈千載・雑上〉
えどめいしょき【江戸名所記】
江戸の絵入り地誌で最古のもの。7巻。著者は浅井了意。寛文2年(1662)刊。江戸を代表する名所・神社・仏閣などについて、その沿革や伝説・縁起などを記す。
えどめいしょずえ【江戸名所図会】
絵入りの江戸地誌。7巻20冊。斎藤幸雄・幸孝・幸成の親子3代で完成。長谷川雪旦画。天保5〜7年(1834〜36)刊。江戸とその近郊の神社・仏閣・名所・旧跡の由来や故事などを説明したもの。
えにわ【恵庭】
北海道、石狩平野南部の市。自衛隊の演習地がある。スズランの名所。人口6.9万(2010)。
エル‐キャピタン【El Capitan】
米国カリフォルニア州のヨセミテ国立公園内にある岩山。シエラネバダ山脈中のヨセミテ渓谷の北側に位置する。谷底からの絶壁の高さは約1000メートルあり、花崗岩(かこうがん)の一枚岩としては世界最大...
えんげつ‐とう【円月島】
和歌山県南西部、西牟婁(にしむろ)郡白浜町の西方約100メートルの海上にある島。東西35メートル、南北130メートル、標高25メートル。島の中央部に海食による縦15メートル、横12メートルの丸い...
おいそ‐の‐もり【老蘇森/老曽森】
滋賀県近江八幡市の奥石(おいそ)神社の森。ホトトギスの名所。[歌枕]「東路のおもひでにせむ郭公(ほととぎす)—の夜半の一声」〈後拾遺・夏〉
おうちだに‐こうえん【樗谷公園】
鳥取県鳥取市にある公園。樗谷神社への参道として整備されて開園。園内には梅林や芝生広場などがある。蛍鑑賞の名所としても知られる。
おおさかじょう‐こうえん【大阪城公園】
大阪市中央区にある公園。大正13年(1924)開園の大手前公園を前身に、昭和6年(1931)に開園。面積約1平方キロメートル。桜や梅の名所として知られる。園内には大阪城天守閣や大阪城ホール・大阪...
おおひら‐さん【太平山】
栃木県栃木市中部にある山。標高343メートル。太平山神社があり、関東平野の眺望がよい。桜の名所。