ほんい‐かへい【本位貨幣】
一国の貨幣制度の基準となる貨幣。1930年代以前に採られていた金本位制度のもとでは金貨。
ほん‐しょ【本書】
《「ほんじょ」とも》 1 主となる文書。添付文書・付録などに対していう。 2 正式の文書。下書き・写しなどに対していう。 3 基準となる本。原本。正本(しょうほん)。 4 この文書・書物。
ほんしょ‐しごせん【本初子午線】
地球上の経度・時刻の基準となる、英国の旧グリニッジ天文台を通る子午線。ここを経度零とする。グリニッジ子午線。→世界時
ほん‐ぜい【本税】
付加税を課す基準となる税。
ほん‐ばしょ【本場所】
大相撲で、力士の地位・給金を決定する番付作成の基準となる正式の場所。もとは春(1月)・夏(5月)の2回であったが、現在は1月の初場所(東京)、3月の春場所(大阪)、5月の夏場所(東京)、7月の名...
ホールド‐ポイント
《(和)hold+point》日本プロ野球で、中継ぎ投手(セットアップマン)のホールド数と救援勝利数を合計したもの。最優秀中継ぎ投手の選考基準として、平成17年(2005)に設けられた。→リリー...
ぼうえき‐の‐ぎじゅつてきしょうがい【貿易の技術的障害】
国際貿易において、各国が独自に定める規格や基準認証制度が商品の自由な流通を阻害していること。TBT(technical barriers to trade)。
ぼうかきじゅんてきごうひょうじ‐せいど【防火基準適合表示制度】
一定規模以上の旅館・ホテル・劇場・百貨店などに消防機関が立入調査を行い、一定の防火基準に適合する場合に「適マーク」を交付する制度。防火対象物定期点検報告制度の導入に伴い、平成15年(2003)に...
ぼうかじしゅてんけんずみ‐しょう【防火自主点検済証】
消防法による防火対象物点検報告の義務がない比較的小規模な旅館・ホテル等で、防火管理者または防火対象物点検資格者の点検により、点検基準に適合していると認められた建物に表示されるマーク。新適マーク。
ぼうか‐セーフティーマーク【防火セーフティーマーク】
《消防庁の表記は「防火セイフティマーク」》防火基準点検済証および防火優良認定証の愛称。平成15年(2003)の防火対象物定期点検報告制度施行に伴い、適マーク(防火基準適合表示)に代わって導入された。