アテネのはいきょ【アテネの廃墟】
《原題、(ドイツ)Die Ruinen von Athen》ベートーベンの管弦楽曲。1811年作。同名の戯曲の劇付随音楽として作曲されたもので、第5曲「トルコ行進曲」が広く知られる。
いん‐きょ【殷墟】
中国河南省安陽(あんよう)市北西の小屯村を中心とした殷代の遺跡。前14世紀から前11世紀、殷王朝後期の首都があった所。1928年以来発掘が進められ、宮殿跡、大小の墳墓、竪穴式住居跡などが発見され...
きょ【墟】
[音]キョ(漢) 1 荒れた跡。「殷墟(いんきょ)・廃墟」 2 大きな丘。「丘墟」
こ‐きょ【故墟】
古い城や都のあと。廃墟。
はい‐きょ【廃墟】
建物・市街などの、荒れはてた跡。「—と化した街」