アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
さ‐よなか【小夜中】
真夜中。よなか。「—と夜はふけぬらし雁(かり)が音の聞こゆる空を月渡る見ゆ」〈万・一七〇一〉
ま‐よなか【真夜中】
夜の最も更けた時。深夜。
や‐ちゅう【夜中】
夜のあいだ。夜間。夜分。
よ‐じゅう【夜中】
一晩中。終夜。よもすがら。「悪魔は…、—刑場に飛んでいたと云う」〈芥川・おぎん〉
よ‐なか【夜中】
夜のなかば。夜ふけ。夜半。「—まで起きている」
よる‐よなか【夜夜中】
「夜中」を強めていう語。まよなか。夜ふけ。「こんな—にいったい誰だろう」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る