メンシェビキ【(ロシア)Men'sheviki】
《少数派の意。「メニシェビキ」とも》ロシア社会民主労働党の右派。マルトフ・プレハーノフらに率いられ、1903年の第2回党大会でレーニンらのボリシェビキと対立、決別した。ブルジョア民主主義革命を主...
メー‐デー【May Day】
毎年5月1日に行われる国際的な労働者の祭典。1886年5月1日、米国で行われた8時間労働制要求のゼネストとデモが発端。1889年の第二インターナショナル創立大会で決定し、1890年から挙行。日...
モルック【Molkky】
フィンランド発祥のゲームをもとに考案されたスポーツ。1から12までの数字が書かれた木製のピンを並べ、決められた位置から木の棒を下から投げて倒し得点を競う。世界大会では4人対4人で行う。
やく‐いん【役員】
1 ある役目を担当する人。「大会—の指示に従う」 2 会社・団体などの経営・業務執行・監査などを受け持つ幹部職員。
やました‐やすひろ【山下泰裕】
[1957〜 ]柔道選手・指導者。熊本の生まれ。昭和52年(1977)当時の最年少記録で全日本選手権優勝。以後、同大会9連覇。同59年ロサンゼルスオリンピックの無差別級で優勝。国民栄誉賞受賞。
ゆう‐しょう【優勝】
[名](スル) 1 競技などで第1位になること。「全国大会で—する」 2 力のまさるものが勝つこと。「実(げ)に—の時世とて、才名早くたつか弓」〈逍遥・当世書生気質〉
ゆた‐か【豊か】
[形動][文][ナリ] 1 満ち足りて不足のないさま。十分にあるさま。「黒髪の—な女性」「緑—な森」「才能の—な画家」「国際色—なマラソン大会」 2 経済的に恵まれていてゆとりのあるさま。「—な...
ユニバーサル‐リレー【universal relay】
パラスポーツで、陸上の400メートル混合リレー。視覚障害、切断・機能障害(立位)、脳性麻痺(まひ)(立位)、車椅子のカテゴリー順に、1チーム男女二人ずつ4人の選手が走り、ゴールまでの速さを競う。...
ユニバーシアード【Universiade】
大学卒業後2年以内の者を含む学生の国際競技大会。国際大学スポーツ連盟(FISU(フィス))が主催する。1959年から隔年、夏季・冬季に開催。インターナショナル‐スチューデントゲームズ。
ユバスキュラ【Jyväskylä】
フィンランド中部の都市。パイヤンネ湖の北端に位置する。ユバスキュラ大学など教育機関の多い文教都市。建築家アルバー=アールトとゆかりがあり、彼が手がけた労働者会館、劇場のほか、アールト美術館がある...