きょう‐い【胸囲】
胸まわりの寸法。男子は乳首のすぐ下で、女子は乳房隆起の上端で測る。
きょうじょ‐だい【京女大】
「京都女子大学」の略称。
きょう‐とう【競闘】
[名](スル)きそいたたかうこと。「児女子をして偉丈夫と—せしむるが如くならん」〈津田真道・明六雑誌五〉
きょうと‐じょしだいがく【京都女子大学】
京都市東山区にある私立大学。明治43年(1910)設立の京都高等女学校に始まる。大正9年(1920)設立の京都女子高等専門学校を母体に、昭和24年(1949)新制大学として発足。
きょうとたちばな‐だいがく【京都橘大学】
京都市山科区にある私立大学。昭和42年(1967)に橘女子大学として開学。平成17年(2005)に男女共学となり、現校名に改称された。
きょうとノートルダム‐じょしだいがく【京都ノートルダム女子大学】
京都市左京区にある私立大学。昭和36年(1961)にノートルダム女子大学として開学。平成11年(1999)に現校名に改称した。
きょうとふりつ‐だいがく【京都府立大学】
京都市左京区にある府立大学。京都府立女子専門学校と京都府立農林専門学校とを統合し、昭和24年(1949)西京大学として発足。昭和34年(1959)、現校名に改称。平成20年(2008)公立大学法...
きょう‐ほ【競歩】
陸上競技の種目の一。左右どちらかの足が常に地面に接しているようにして、一定距離の歩行の速さを競う。オリンピックや世界選手権では、男女ともに20kmと35kmが競技種目として実施されている。ウオー...
きょうりつ‐じょしだいがく【共立女子大学】
東京都千代田区に本部のある私立大学。明治19年(1886)創立の共立女子職業学校に始まり、共立女子専門学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。
きょうりつ‐やっかだいがく【共立薬科大学】
東京都港区に本部のあった私立大学。昭和5年(1930)設立の共立女子薬学専門学校に始まり、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成20年(2008)、慶応義塾大学と合併し、廃止された。