あね‐じゅうと【姉姑】
夫の姉。
アメリカ‐でいご【アメリカ梯姑/アメリカ梯梧】
マメ科の落葉高木。ブラジル原産で、日本では観賞用として栽植される。葉は長楕円形の3枚の小葉からなる。夏、濃紅色の蝶形の花が穂状に集まって咲く。アメリカデイコ。海紅豆(かいこうず)。→デイゴ
いも‐しゅうとめ【妹姑】
妻の姉妹。姨(い)。
お‐しゅうと【御舅/御姑】
舅または姑を敬っていう語。 [補説]「舅」「姑」について →舅[補説]
お‐しゅうとめ【御姑】
姑を敬っていう語。おしゅうと。 [補説]「舅(しゅうと)」「姑」について →舅[補説]
おもだか‐くわい【沢瀉慈姑】
オモダカの球茎。クワイの球茎に似て、小形。正月料理に用いる。
がい‐こ【外姑】
妻の母親。⇔外舅(がいきゅう)。
きゅう‐こ【舅姑】
舅(しゅうと)と姑(しゅうとめ)。
くろ‐ぐわい【黒慈姑】
カヤツリグサ科の多年草。沼地に生え、高さ40〜70センチ。秋、茎の先に茶色がかった穂をつける。また近縁のオオクログワイをさし、塊茎を食用にする。くわいづる。くわい。《季 春》「沼尻に四五枚の田や...
くわい【慈姑】
1 オモダカ科の多年草。泥中に茎の基部から四方に地中枝を出し、その先に、球形で先にくちばし状の芽をもつ淡藍色の塊茎を生じる。葉は大きく、矢じり形。秋、白い花を輪生する。塊茎は食用。中国の原産で、...