出典:gooニュース
JAXA大西卓哉宇宙飛行士は2025年3月打ち上げの宇宙船でISSへ 滞在中はISS船長に就任予定
日本人宇宙飛行士がISS船長を務めるのは若田光一宇宙飛行士と星出彰彦宇宙飛行士に次いで3人目となります。 McClain宇宙飛行士も今回が2回目の宇宙飛行で、前回は第58次/第59次長期滞在クルーの一員として2018年12月~2019年6月にかけてISSに約204日間滞在しました。Ayers宇宙飛行士とPeskov宇宙飛行士は今回が初の宇宙飛行です。
大西卓哉宇宙飛行士が乗る宇宙船の打ち上げ、来月12日に予定 NASA発表
NASA=アメリカ航空宇宙局は、日本の大西卓哉宇宙飛行士らを乗せた宇宙船の打ち上げを来月12日に予定していると発表しました。NASAは11日、日本人宇宙飛行士・大西卓哉さんら4人を乗せた民間企業「スペースX」の宇宙船、「クルードラゴン」の打ち上げを来月12日に行う予定だと発表しました。
ISSから帰れなくなった宇宙飛行士、最長記録を更新してしまう
この活動により、ウィリアムズ氏の累積船外活動時間は62時間6分となり、女性宇宙飛行士としての最長記録を更新し、全宇宙飛行士の中でもトップクラスの累積時間となりました。.
もっと調べる