[gooストア]OCN光への申込/乗換で豪華賞品が最大4万円お得に!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
[gooストア]OCN光への申込/乗換で豪華賞品が最大4万円お得に!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「宿」で始まる言葉

宿で始まる言葉 1ページ目

  • おと‐な【乙名】

    《「おとな(大人)2」の意》 1 (「長老」「宿老」とも書く)室町時代、惣(そう)を指導した有力な名主(みょうしゅ)。 2 江戸時代、長崎で町役人の職名。長崎奉行に属し、町内の行政事務を扱った。

  • さび‐つきげ【宿月毛/宿鴾毛】

    馬の毛色の名。錆のようにやや黒みを帯びた月毛色。

  • しゅう‐とく【宿徳】

    [名・形動ナリ]《「しゅくとく」の音変化という》 1 僧などが修行して、人徳のあること。また、その人や、そのさま。「気遠げなる―の僧都僧正の際は」〈源・橋姫〉 2 落ち着いて威厳のあること。重々...

  • しゅく【宿】

    [音]シュク(漢) スク(呉) [訓]やど やどる やどす [学習漢字]3年 〈シュク〉 1 一時的に寝泊まりする所。やど。「宿駅/下宿・旅宿」 2 寝泊まりする。やどる。「宿舎・宿直・宿泊/...

  • しゅく【宿】

    [名] 1 泊まること。また、その場所。やどや。旅館。 2 宿場。宿駅。「間(あい)の―」 3 星座。星宿。 [接尾]助数詞。旅の宿りを数えるのに用いる。「一―一飯」

  • しゅく‐あ【宿痾】

    長い間治らない病気。持病。痼疾(こしつ)。宿疾。宿病。「―に悩む」

  • しゅく‐あく【宿悪】

    1 過去に犯した悪事。また、以前から重ねてきた悪事。旧悪。 2 仏語。前世で犯した悪事。⇔宿善。

  • しゅく‐い【宿衣】

    ⇒しゅくえ(宿衣)

  • しゅく‐い【宿意】

    1 前々から持ちつづけてきた考え。年来の希望や志。「―がかなう」 2 かねてから抱いている恨み。宿怨(しゅくえん)。宿恨。「―を晴らす」

  • しゅく‐いり【宿入り】

    宿所・宿場に入ること。「その時は小室節の最中、―にうたひて」〈浮・一代男・五〉

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 16
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「宿」で始まる言葉
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (6/25更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    止ん事無い
  • 2位

    計る
  • 3位

    大団円
  • 4位

    推敲
  • 5位

    虻蜂取らず
  • 6位

    堅い
  • 7位

    雨に濡れて露恐ろしからず
  • 8位

    以外
  • 9位

    課金
  • 10位

    誠実
  • 11位

    僥倖
  • 12位

    漁夫の利
  • 13位

    矛盾
  • 14位

    風が吹けば桶屋が儲かる
  • 15位

    猿も木から落ちる
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • フォイエルバッハ
    最高のそしてもっとも深い愛とは母性愛である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.