戌(いぬ)亥(い)子(ね)丑(うし)寅(とら)
《「いぬいね」を「犬去(い)ね」にかけて続けた言葉》犬に追われたり、囲まれたりしたときに、退散させるために唱える呪文(じゅもん)。
いん【寅】
[人名用漢字] [音]イン(呉)(漢) [訓]とら 十二支の3番目。とら。「甲寅(こういん・きのえとら)」 [名のり]つら・とも・のぶ・ふさ
うし‐とら【丑寅/艮】
丑と寅との中間の方角。北東。陰陽道(おんようどう)で鬼門(きもん)とされる。
ごおう‐の‐とら【五黄の寅】
九星では五黄、十二支では寅にあたる年。俗に、この年の生まれの人は非常に気が強いとされる。
とら【寅】
1 十二支の一つで、その3番目。 2 方角の名。東から北へ30度の方角。東北東。 3 時刻の名。今の午前4時ごろ、およびその後の2時間、または午前4時前後の2時間。 4 1にあたる年や日。 5 ...
はつ‐とら【初寅】
その年最初の寅の日。また、この日、福徳を願って毘沙門天(びしゃもんてん)に参拝すること。《季 新年》「—や欲づらあかき山おろし/太祇」
ぼ‐いん【戊寅】
干支(えと)の15番目。つちのえとら。