[gooストア]OCN光への申込/乗換で豪華賞品が最大4万円お得に!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
[gooストア]OCN光への申込/乗換で豪華賞品が最大4万円お得に!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「左」で始まる言葉

左で始まる言葉 16ページ目

  • ひだりおり‐えぼし【左折烏帽子】

    風折(かざおり)烏帽子で、左側に折り曲げたもの。ひだりえぼし。

  • ひだり‐がき【左書(き)】

    文字を左から右の方へ書くこと。一般に左横書きのこと。

  • ひだり‐がって【左勝手】

    1 「逆勝手(ぎゃくがって)」に同じ。 2 左ひざを立て、右ひざをついた座り方。「脇差(わきざし)さいて腰かがめ―に坐したりけり」〈浄・碁盤太平記〉

  • ひだり‐がな【左仮名】

    漢字の左側につける振り仮名。右に読み方、左に意味を示すことが多い。

  • ひだり‐がわ【左側】

    左の方の側。さそく。

  • ひだり‐きき【左利き】

    1 右手よりも左手のほうがよくきくこと。また、その人。左ぎっちょ。ぎっちょ。 2 酒が好きで強いこと。また、その人。左党(さとう)。 [補説]2は、金鉱を掘るとき右手に槌(つち)、左手に鑿(のみ...

  • ひだり‐ぎっちょ【左ぎっちょ】

    「左利き1」に同じ。

  • ひだり‐じんごろう【左甚五郎】

    江戸初期の宮大工・彫刻師。播磨(はりま)の人。姓は伊丹、名は利勝。京都の禁裏大工棟梁遊左与平次の弟子。寺社の造営・宮彫(みやぼり)にすぐれ、日光東照宮の「眠り猫」の作者とされているが、根拠はない...

  • ひだり・する【左する】

    [動サ変][文]ひだり・す[サ変]左の方へ行く。左の道をとる。「右せんか―・せんか迷う」

  • ひだり‐ぜん【左膳】

    ⇒夷膳(えびすぜん)2

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. …
  10. 20
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「左」で始まる言葉
ワンクリックで類語・誤字がわかる goo辞書搭載のエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (7/4更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    輻湊
  • 2位

    月に叢雲花に風
  • 3位

    老婆心
  • 4位

    僥倖
  • 5位

    屋烏の愛
  • 6位

    計る
  • 7位

    遺憾
  • 8位

    止ん事無い
  • 9位

    虎の威を借る狐
  • 10位

    サスペンデッド
  • 11位

    リスペクト
  • 12位

    灰燼に帰す
  • 13位

    堅い
  • 14位

    染みる
  • 15位

    青天の霹靂
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ニーチェ
    才能が一つ多い方が、才能が一つ少ないよりも危険である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.