きょ‐かん【巨漢】
並外れて大きな男性。大男。
きょ‐かん【巨艦】
非常に大きな軍艦。
きょかん‐てん【巨艦店】
売り場の面積が数千〜1万平方メートルを超えるような大型店。
きょ‐がく【巨額】
[名・形動]金額が非常に多いこと。また、そのさま。「—な(の)投資」
きょ‐がん【巨岩/巨巌】
非常に大きな岩。
きょ‐がん【巨眼】
非常に大きい目。
きょ‐く【巨躯】
並はずれて大きな体。巨体。
きょ‐こん【巨根】
特に大きな男根。
きょさい‐とう【巨済島】
大韓民国中南部、慶尚南道にある同国第2の島。面積389平方キロメートル。漁業の基地。造船業が盛ん。コジェド。
きょ‐さいぼう【巨細胞】
豊富な原形質の中に1個または数十個の核が存在する、大型の細胞。複数の細胞が融合したものと、核だけが分裂して生じるものとがある。また、巨核球や破骨細胞など生理的なものと、さまざまな病気に伴って出現...