出典:gooニュース
常磐線から「日光」まで直通する特急いよいよ運行へ 茨城県と栃木県を直結!かなりの異色ルート
水戸線も走る!2025年5月17日と18日に特急「常磐日光」が運行 JR東日本は、2025年5月17日(土)と18日(日)の2日間、「春の臨時列車」として特急「常磐日光」を高萩~日光間で運転します。 この列車は例年、日光の「トウゴクミツバツツジ」の見頃に合わせて運転される臨時特急です。通常、定期の特急列車が走らない水戸線や日光線を経由します。
強風の影響 東北本線・白石~仙台と常磐線・原ノ町~仙台の一部列車に遅れや運休
JR東日本によりますと、強風の影響で東北本線の白石駅と仙台駅の間の上下線で一部列車に遅れと運休が、常磐線の原ノ町駅と仙台駅の間の上下線で一部列車に遅れが出ています。
「常磐線サイクルトレイン」実証実験 いわきー原ノ町間、5月末から土日祝日
JR東日本水戸支社は今月末から、自転車を列車内に持ち込める「常磐線浜通りサイクルトレイン」の実証実験を行う。ふくしまプレデスティネーションキャンペーンに合わせた企画で、「ふくしま浜通りサイクルルート」でのサイクリングを楽しんでもらうのが狙い。 実施期間は今月31日~11月30日の土、日曜日、祝日。混雑が予想される日は実施しない。
もっと調べる
出典:教えて!goo
常磐線の得な乗り方
東京~水戸間を一番安く乗る裏技的な方法ありますか? (実際東京より手前で降ります) 長い道のりを鈍行でガマンして行くのですが、それでも1800円位するので往復が何度もある...
JR常磐線での電車の乗り方について
今日常磐線に切符で乗りました。 A駅でB駅までの切符を買いました。 B駅に着いて改札を通る前に携帯に連絡が入り、予定していたことは無しになりました。 B駅の改札を出ていないので、こ...
常磐線の定期の買い方
北松戸から八丁堀の定期券を購入しようと思うのですが、 行きは北松戸から一つ先の松戸で常磐線快速に乗り換え、 北千住で改札を出て日比谷線に乗り換える。 帰りは、八丁堀(日比谷...
もっと調べる