出典:gooニュース
平城京の新発見、速報します 平城宮資料館企画展「UnEarth」
奈良文化財研究所(奈文研)が2022~23年度に奈良市で実施した発掘調査の成果を速報する企画展「UnEarth(アンアース)2025 ―平城宮・京の調査研究最前線―」が、同市佐紀町の平城宮跡資料館で開かれている。 奈文研は国の特別史跡である平城宮跡を継続的に調査しているほか、奈良市内の寺院の史跡整備や、平城京が広がっていた地域の開発に伴う発掘調査も手がけている。
平城宮南東に建物整備跡 「通常と異なる格式高い土地」
東院南方遺跡は南東隅を欠いた平城宮の形の謎を解くカギとされる。過去に出土した木簡から奈良時代前半の官人、藤原麻呂の邸宅があったとする説があるほか、続日本紀には天平勝宝元(749)年に「宮南梨原宮」との記述があり、付近に「梨原宮」が存在した可能性がある。
もっと調べる