しょう‐ざ【正座】
正客(しょうきゃく)の座。正面の座席。
シルバー‐シート
《(和)silver+seat》電車・バスなどで、老人やからだの不自由な人のための優先座席。
シート【seat】
1 席。座席。 2 野球やバレーボールなどで、選手の守備位置。
シート‐ベルト【seat belt】
安全のためにからだを座席に固定させるベルト。自動車・航空機には取り付けが義務づけられている。
シート‐リフター【seat lifter】
自動車の座席の座面を上下に動かして、その高さを調整する機能。手動式、電動式などがある。ハイトアジャスター。
じょうしゃ‐りつ【乗車率】
鉄道車両や路線バスなどで、乗車定員を100として実際に乗っている人の割合。乗車効率。→混雑率 [補説]新幹線などの指定席・自由席では座席数を定員とする。通勤車両では座席と吊り革が全部使われ、扉付...
じんりき‐しゃ【人力車】
後ろの座席に人を乗せ、梶棒を両手で持ち、人の力で引く二輪車。明治2年(1869)和泉要助・高山幸助・鈴木徳次郎らが考案し、明治・大正にかけて盛んに利用された。力車。
すえ‐ざ【末座】
末の座席。下座(しもざ)。まつざ。
すもう‐ぢゃや【相撲茶屋】
相撲協会から、座席の売りさばきや観客への酒食の提供などのサービスを任されて、とり行う業者。
スライディング‐シート【sliding seat】
競漕(きょうそう)用ボートで、漕者の足の屈伸によって、レールの上を前後に動くようにした座席。滑席(かっせき)。