ゆり【揺り】
1 ゆれること。また、ゆらすこと。ゆれ。 2 巫女(みこ)が死霊の口寄せをするとき、弓で打ち鳴らす具。 3 邦楽で、声または楽器の音をゆらすこと。また、その技法。前者では声明(しょうみょう)・謡...
ゆり‐あ・げる【揺り上げる】
[動ガ下一][文]ゆりあ・ぐ[ガ下二]揺すって上げる。「肩でショオルを—・げながら」〈風葉・青春〉
ゆり‐あわ・す【揺り合はす】
[動サ下二]揺り動かして、すきまのないようにする。「鎧(よろひ)の射向けの袖—・せ」〈太平記・三二〉
ゆり‐いす【揺り椅子】
⇒ロッキングチェア
ゆり‐いた【揺り板】
玄米に混じっている籾(もみ)などを選別するのに用いる農具。浅い木箱状で、前方をひもでつり、後方を手で持ち、揺すって分ける。
ゆり‐うごか・す【揺り動かす】
[動サ五(四)] 1 揺すって動かす。「大地を—・す」「巨体を—・す」 2 動揺させる。また、感動させる。「真心が心を—・す」
ゆり‐おこ・す【揺り起(こ)す】
[動サ五(四)]からだを揺り動かして目を覚まさせる。ゆすりおこす。「眠っている子を—・す」
ゆり‐かえし【揺り返し】
ゆりかえすこと。特に、地震のあとの余震。揺り戻し。「—が来る」
ゆり‐かえ・す【揺り返す】
[動サ五(四)]一方へ揺れた反動で反対側にもう一度揺れる。また、一度揺れたあとにもう一度揺れ動く。特に、地震のあとに余震が起こる。「数秒後に大きく—・す」
ゆり‐かご【揺り籃/揺り籠】
赤ん坊を入れて揺り動かすかご。ようらん。