にちぎん‐トレード【日銀トレード】
証券会社や銀行などが財務省から落札した国債を短期間で日本銀行に売却し、利ざやを稼ぐ取引。 [補説]日銀が国債を大量に購入する量的金融緩和政策を実施している間、金利が急上昇して国債価格が下落するこ...
にっぽん【日本】
わが国の呼び名。→にほん(日本)「ヒノマルノハタハ—ノシルシデアリマス」〈尋常小学修身書・第2学年用・明治36年〉〈日葡〉 [補説]「日本」が「ニホン」か「ニッポン」かについては決定的な説はな...
にっぽん【日本】
《Nippon》江戸時代後期に来日したドイツ人医師・博物学者、シーボルトによる日本の総合研究書。ドイツ国王ウィルへルム2世の援助を受け、オランダ、ライデンで出版。1832〜1851年にかけて1...
にっぽんアパッチぞく【日本アパッチ族】
小松左京によるSF小説。昭和39年(1964)刊行。著者初の長編作品。
にっぽんいしん‐の‐かい【日本維新の会】
平成24年(2012)9月、橋下徹大阪市長や松井一郎大阪府知事らが大阪維新の会を元に結成した国政政党。民主党や自民党などを離党した国会議員が合流して政党要件を満たした。同年11月、太陽の党を...
にっぽん‐いち【日本一】
「にほんいち」に同じ。
にっぽんえいたいぐら【日本永代蔵】
浮世草子。6巻。井原西鶴作。元禄元年(1688)刊。各巻5章、全30話からなる。知恵と才覚によって長者となるまでの町人の生活を描く、西鶴の町人物の第1作。副題「大福新長者教」。
にほんえいたいぐら【日本永代蔵】
⇒にっぽんえいたいぐら(日本永代蔵)
にっぽん‐かいぎ【日本会議】
政治家・財界人・文化人・宗教家などが参加する、保守系の任意団体。平成9年(1997)、憲法改正を唱える「日本を守る国民会議」と、保守系宗教団体による「日本を守る会」が統合して設立。国会議員も多数...
にっぽん‐かいはつぎんこう【日本開発銀行】
昭和26年(1951)に設立された全額政府出資の政府金融機関。産業の開発および経済社会の発展に寄与する設備や高度で新しい技術の研究開発、地域開発、都市再開発などに必要な長期資金の貸し付けをした。...