かくう‐でんしメールアドレス【架空電子メールアドレス】
《「特定電子メール法」で定義される語》プログラムによってランダムに作成されたもので、利用する者がない電子メールアドレス。同法で、このアドレスへの送信は禁止されている。
かくう‐とりひき【架空取引】
取引の実体がないにもかかわらず、取引を行ったように見せかけるもの。これにより、不正に売上を計上したり資金繰りを行ったりする。→架空循環取引 →循環取引 →融通手形
か・ける【掛ける/懸ける】
[動カ下一][文]か・く[カ下二] 1 ㋐高い所からぶらさげる。上から下にさげる。垂らす。「すだれを—・ける」「バッグを肩に—・ける」 ㋑目につくように高い所に掲げる。「看板を—・ける」「獄門に...
かけ‐わた・す【掛(け)渡す/架(け)渡す】
[動サ五(四)] 1 こちらから向こうへ渡して、かける。「小川に丸太を—・す」 2 一面にかける。かけつらねる。「御簾青やかに—・して」〈源・蛍〉
か‐こう【架構】
材を組み立ててつくった構造物。
かこう‐し【架工歯】
欠損した歯を補うため、その両側の歯を支柱として、橋を架けるように装着した義歯。ブリッジ。
か‐じょう【架上】
かけ渡したものの上。また、棚の上。「—の書」
か・する【架する】
[動サ変][文]か・す[サ変]かけ渡す。物の上に構築する。「屋上、屋を—・する」
か‐せつ【架設】
[名](スル)橋や電線などを一方から他方へかけ渡すこと。「電話線を—する」
か‐せん【架線】
[名](スル) 1 送電線や電話線などを架け渡すこと。また、その線。 2 電車に電力を供給するため、軌道上方に架け渡される電線。がせん。