うえむら【植村】
姓氏の一。 [補説]「植村」姓の人物植村直己(うえむらなおみ)植村文楽軒(うえむらぶんらくけん)植村正久(うえむらまさひさ)
うえむら‐なおみ【植村直己】
[1941〜1984]登山家・探検家。兵庫の生まれ。世界五大陸の最高峰に登頂、また単独で犬橇(いぬぞり)による北極点到達にも成功。北米マッキンリーの冬季単独登頂に成功したのち、下山途中に消息を絶...
うえ‐もの【植(え)物】
1 植物。草木。 2 畑に植える野菜類。 3 連歌・俳諧の題材となる事物の分類の一つで、草木・苔などの植物。 4 近世、軍略上、城郭内に植えた樹木。
う・える【植える】
[動ア下一][文]う・う[ワ下二] 1 草木を育てるために、種子や苗を地中に埋める。「山に木を—・える」 2 小さいものや細いものをはめ込む。植え込む。「ブラシに毛を—・える」「活字を—・える」...
う・ゆ【植ゆ】
[動ヤ下二]《「う(植)う」が室町時代以降ヤ行に転じて用いられた語。終止形は「うゆる」となる例が多い》「植える」に同じ。「諸共に災ひの種を—・ゆるなり」〈仮・浮世物語・四〉
うわ・る【植わる】
[動ラ五(四)]植えてある。植えられる。「みごとな松の木が—・っている庭」 [補説]「植える」が行為を表すのに対し、「植わる」はその結果や状態を表す。「植わっている」の形で使われることが多い。
しょく【植】
[音]ショク(漢) [訓]うえる うわる [学習漢字]3年 1 草木をうえる。うえつける。「植樹・植毛・植林/移植・扶植」 2 草木の総称。「植物/腐植土」 3 開拓のために人を移住させる。「植...
しょく‐さい【植栽】
[名](スル)草木を植えること。また、その草木。「街路樹として—する」
しょくさい‐りん【植栽林】
植林してつくった森林。
しょく‐じ【植字】
[名](スル)活版印刷で、拾った活字を、原稿に指定してある体裁に並べて組むこと。ちょくじ。「原稿どおり—する」「—工」