出典:gooニュース
検問で発覚 酒気帯び運転の疑いで会社員の50歳男を現行犯逮捕 福島・相馬市
飲酒運転の検問中の警察官が呼気検査を行って発覚し、現行犯逮捕しました。男は容疑を認め、帰宅途中だったと話していて、警察が飲酒の経緯や量などを捜査しています。
警察官が検問中に現行犯逮捕 相馬市で酒気帯び運転の疑い 県警が毎月22日を飲酒運転根絶の強化日に
警察官が検問をしていたところ、男を見つけ、現行犯逮捕したということです。県内では、1月に受験生が飲酒運転とみられる車にはねられ、亡くなる事故も起きていて、この事故を受け、県警は、毎月22日を飲酒運転根絶への取り組み強化日とし、全ての警察署で検問を行なうとしています。
【悪質】飲酒運転検問で80代高齢ドライバー運転の車が制止振り切り“強行発進”「飲んだら運転するな!」警察官一喝 福岡・粕屋町
痛ましい事故を繰り返さないため、警察官約400人を動員し、県内27カ所で飲酒検問が行われていたのです。そんな中、警察官がシルバーの車を取り囲みます。「エンジンを切ってください」と警察官が呼びかけると、次の瞬間、運転手の男性は突然発車しようとしました。ハンドルを握っていたのは80代の男性。
もっと調べる